今回気になった商品は、その名も「ダニ捕りパック ブラックホール」!!
何でも一度誘いこんだダニは、二度と出てこられない特許取得のシート構造なのだとか( ゚Д゚)ohh☆
名前や見た目が先行する商品でしたが、Amazon・楽天でも高評価だったので思い切って購入!
私が実際に使用した3ヶ月レビューや、購入者の口コミを記事にまとめてみました!
ダニ対策にお困りの方は必見です♪
ダニ捕りパック ブラックホールの特徴
ダニ捕りパック ブラックホールの特徴をまとめてみました!
安全性 | 殺虫剤不使用、特許構造、日本製。 急性経口毒性実験済み、皮膚刺激試験済み、変異性試験済み。 誘引剤は黒糖、不飽和脂肪酸や酵母を使用しているため安全性は高い。 また、不織布は繁殖抑制効果を持つ「防ダニ不織布ボナレックス®」を使用。 |
---|---|
エビデンスの検証 | 公式サイト上には表記なし。 ただし、各販売サイトでは検証結果が記載されている。 |
通常価格/1日あたり | 1,100円/約36円 |
期間 | 約3ヶ月 |
特典 | なし |
主婦のコメント | 名前のインパクトが大きくて、購入の際に探しやすそう。「特許登録製品」で「日本製」あるため、安全性や効果は期待できそう。 |
ダニ捕りパック ブラックホールは置き型のダニ捕りグッズで、殺虫剤不使用なので普段使いできそう。
誘引剤だけでなく、シートを内蔵している不織布が特許構造なので、ダニ捕り効果に期待が持てます。
置き型のダニ捕りグッズは色々使ってきましたが、ダニ捕りパック ブラックホールは中々面白い仕組みになっています!
【ダニ捕りパック ブラックホールの仕組み】
- 小さな穴から漂う誘引剤で惹きつける。
- 誘引剤はダニが好む不飽和脂肪酸や酵母、黒砂糖。
- 光を嫌い奥へ奥へと進み誘引剤を目指す。
- 誘引剤部分に粘着部があるので捕獲して逃さない。
- 繁殖抑制効果をもつ不織布ボナレックスにより繁殖できない。
- やがて死滅し、死骸も殻も卵も全部逃さず袋内に留める!
ダニ捕りパック ブラックホールを最も気に入ったポイントは、「一度入ったダニが戻らない」というところです♪
集めても逃げられたら意味がないですもんね(;^_^A
そんなダニ捕りパック ブラックホール、実際に使用した方々の口コミ評価はどうなのでしょう?!
ダニ捕りパック ブラックホールの口コミ傾向を徹底分析!
ダニ捕りパック ブラックホールの口コミには、どんな内容が多いのか分析してみました。
今回、参考にしたのはAmazonと楽天市場です。
良い口コミと悪い口コミの割合結果
ダニ捕りパック ブラックホールの良い口コミと、悪い口コミの割合をパーセンテージで出してみたところ以下のような結果に!
- 良い口コミが79%
- 悪い口コミが21%
悪い口コミよりも、良い口コミの方は多い結果となりました。
次は、実際にあった良い口コミと悪い口コミ傾向をご紹介していきます。
Amazonの口コミでは「効果の実感」「ダニの繁殖」など気になるキーワードがずらり。
購入を検討されている方は、次で紹介する口コミのチェックを(*´ω`)b
ダニ捕りパック ブラックホールの良い口コミ
良い口コミをコメントした方々のなかでも、最も多かった理由はこちらでした!
ダニ捕りパック ブラックホールをどう評価しているんでしょうか?
- ダニがたくさん捕れた
- ダニさされが無くなった
- アレルギー症状が緩和した
その中でも、参考になった口コミをピックアップしてみました♪
子供の咳が軽減(*´ω`)
子供がダニアレルギーなので、普段から掃除や換気に気を付けていました。これまではシートタイプのダニ捕りグッズを使っていましたが、成分に不安があったのでダニ捕りパック ブラックホールに切り替えてみました。設置から数週間、息子の咳が軽減している事に気づきました!このグッズ、効いているのかも!この調子なら確実にリピです!
(横田さん/6歳児のママ)
凄いダニの量に恐怖!
凄い!と言うか、恐怖でした(;゚Д゚)ダニ捕りパック ブラックホールの期間経過していたので、捨てる際に興味本位で袋を切って中を確認。粘着シートを光に透かして見たら、凄い量のダニが!もう声にならない声を出してしまいました(;’∀’)気持ち悪いほどの量。もう、家全体に設置したいし、年中対策したいので大量購入&リピート決定ですね。
(吉田さん/2歳児のママ)
痒み&ダニさされ改善!
市販のダニ除け?スプレーを定期的に撒いていましたが、今年はなぜか効果なくて足やら腕やら、しまいには背中まで赤いポチ跡が(´;ω;`)ウゥゥ露出が気になる時期なのにコレじゃまずいと焦りAmazonで評価がいいダニ捕りパック ブラックホールを購入。セッティングはベッドと洋服ラック、あとペットのベッド。数週間後、痒みもダニさされも無くなった事で効いていると気づけました!うわ~これは買いですね♥
(落合さん/ペット)
良い口コミを見ると「痒さがない」「ダニさされがない」などが多いですね。
また、中にはダニの捕獲状況を覗いて効果に驚いた方も( ̄▽ ̄;)
ダニの捕獲を直接見ずとも、咳やくしゃみ、痒みが減ったことで安心して過ごせるようになり、「効果があった!」と感じたのでしょう♪
ダニ捕りパック ブラックホールの悪い口コミ
良い口コミが圧倒的に多い一方で、悪い口コミも一定数ありチェックしてみました。
こちらも最も多かった傾向をまとめてみます。
- 大きなダニには✖
- 場所の移動が面倒
その中でも、気になった口コミをピックアップしてみました。
大きいダニは穴に入れない(;´Д`)
ベッドのシーツの下に置い対策していましたが、シーツを洗濯する際にダニを発見(汗)ダニと思われますが、大きかったのでダニ捕りパック ブラックホールの穴に入らなかったんだろうな~と。これじゃあ餌だけ与えている状況なんじゃないかと焦りましたので、バ〇サンを撒きました。もしかすると、小さなダニは捕ってくれているのでしょうが、完璧とは言えないですね。穴の大きさを改良したらいいのかも。自分で開けようかな??
(岸田さん/新生児1人)
穴が小さい
どう見ても穴が小さい、そう思ったのですが買ったので設置しました。ダニ捕りパック ブラックホールを置いてから幾分か痒みや不快感が減った気はします。ただブラックホールのおかげなのか、偶然なのか判断がつかないですね。そもそもダニが捕れている様子が見られるのも気持ちが悪いので、効いていると思いこんでいます。やはり布団乾燥機とこまめな洗濯や換気を軸に対策していきます
(米田さん)
移動が面倒で忘れます
ダニ対策を強化したいのでダニ捕りパック ブラックホールを購入。うちは犬を飼っているので、成分が優しいので選んだのですが、即効性には欠ける感じですねやはり設置場所を移動させないと、効果は半減してしまうのでしょうか(;^_^A?一度置いたきりにできる他商品に替えようか迷っていますが、効果があればそのまま継続かな。それにしてもダニ対策グッズって多すぎて迷います。
(武田さん/ペット)
悪い口コミを見ると「穴が小さい」「移動が面倒」などが多いですね。
確かに商品の特徴でもある「ブラックホール(穴)」は小さいようです。
しかし、この商品自体がターゲットにしているダニは「屋内のダニ(チリダニ、ツメダニ)」という非常に小さなダニです。
「穴より大きいダニ」と言うのは、もしかするとマダニなどの屋外生息のダニだったのかもしれませんね(;^_^A
また商品の移動が面倒という声も。
この意見に関しては、後ほど紹介する私の体験談レビューで解決策を考えてみたので参考にしてみてください。
ダニ捕りパック ブラックホールの特徴を写真付きで詳しく解説
ダニ捕りパック ブラックホールの特徴を写真付きで詳しく解説していきます!
まず、こちらがダニ捕りパック ブラックホールのサイズ感です!
まあ、大きすぎず小さすぎずといったところですね。
パッケージにはしっかりと「特許構造」の文字が、期待値をあげてくれますね。
日本製というところも、なんだか安心感を与えてくれます。
こちらは商品の裏面、使用方法や注意書き、成分内容などが記載されています。
どうやらこちらの商品は、シールでなく白い部分にマジックで日付を書くようです。
そしてこちらがブラックホール本体!問答無用な黒一択なパッケージ。
どうやらこの黒色は、ダニが好む色なんだとか……、
シーツの色は明るくしなきゃですね(;^_^A
本体全体に小さな穴が、これがうわさの「ブラックホール」ですね!
「使用開始」と「移動」の項目、どうやら設置場所を変えることで効果を発揮。
私も使用時と移動時に記入しました。
忘れそうになったのですが、カレンダーに先取りで書き込んでおいたので何とか移動できました(笑)
ズボラな私ですが、カレンダーに書き込むぐらいならできます(*´ω`)b

移動が面倒という方は、先に大体の日付をカレンダーに書き込んだり、スマホで予定のリマインドをしちゃいましょう♪

イメージしていたより薄型なので、カーペットの下に敷いても出っ張る感じはありません。

敷布団はダニの温床になりやすいので、すかさずセッティングです!

他にも車内やペットのベッドなど、色々な場所に対応しているダニ捕りパックブラックホール。
基本的に置くだけでOK、移動時期だけ気を書ければ至ってシンプルな使用方法で済むアイテムでした♪

ダニ捕りパック ブラックホールの口コミを3ヶ月使って検証してみた!

ダニ捕りパック ブラックホールの口コミでは、良いコメントが多かったのですが悪い評価もあったのが気になってしまい……。
( ´艸`)<どうせなら自分で購入して検証してしまえ!!
思い切って購入して、効果・交換の目安である3ヶ月間使用してみました♪
検証ポイントは以下の3つ!
- 交換は面倒なのか?
- ダニさされや痒みは軽減するのか?
- 穴は小さいのか?
せっかく自腹をきって購入したので、辛口で検証しちゃいます(笑)
ダニ捕りパック ブラックホールが気になっていた方はぜひ参考に!
交換は面倒なのか?→ちょとの工夫で改善可能!

正直言うと、置いて移動がない商品の方が放置できるので楽です。
ですが、1カ月に1度の移動なら、まあ出来ない程ではありません。
ズボラな私でしたが、カレンダーに設置と移動の日付をチェックして、目に入るようにしていました。

そのおかげで移動の日も「あ!移動しなきゃ、次はあっち側に置くか~♪」っという程度。
移動と言っても、ソファーであれば端から端にズラす程度でOK!
使用方法によれば、固定放置でもOKとのこと(*´ω`)b
詳しい使用方法は後ほどさらに解説しますが、結論として「思うほど面倒ではない」です♪
ダニさされや痒みは軽減するのか?→ゆるやかに効果を発揮

最も重要なのは効果ですが、結論から言うと、「効果はゆるやか」です。
敷布団でダニ捕りパック ブラックホールの効果を実感できたのは、設置して1ヶ月経過したあたり。

しかし、その間も徐々に痒みや違和感が減っていった気がしたので、効果自体はあるのだと理解できました。
体や環境、子供やペットに配慮したい方にはダニ捕りパック ブラックホールがおすすめですね♪
穴は小さいのか?→小さいが構造上最適

この写真でお分かり頂けるでしょうか??
ダニ捕りパック ブラックホールの穴は、ペン先程のサイズ感です。
屋内ダニの成虫は約3~10mm程なので、成長し過ぎた個体は入れないのかもしれません。
ただ、「一度入ったら逃れられない」というのは納得できる構造です。

ダニ駆除の効果を確実に発揮させるには、他の商品との兼用や掃除や布団乾燥、換気も合わせて強化すると完璧ですね(*´ω`)b
■交換は面倒なのか?
面倒なら固定設置でもOK!移動を忘れないようにカレンダーにチェックを入れれば問題なし。
■ダニさされや痒みは軽減するのか?
天然成分の誘引剤使用なので、効果はゆるやか。
■穴は小さいのか?
ダニのサイズ的に問題はなさそう。ただし、大きいサイズのダニは入れないと思われる。
ダニ捕りパック ブラックホールがおすすめな人

ダニ捕りパック ブラックホールがおすすめな人は以下のようなお悩みを抱えている方です!
- 子供やペットがいる家庭
- お肌や環境に優しいダニ対策グッズを希望
- 置き型のダニ対策グッズが欲しい
- ダニの死骸や卵等が飛び散らない密封式が欲しい
- 置き場所を選ばないコンパクトサイズ希望
正直なところ、殺虫成分入りのダニ対策グッズよりも効果はゆるやかダニ捕りパック ブラックホール。
ですが、アレルギー体質な方やお子さんがいる家庭、ペットを飼っている環境ならダニ捕りパック ブラックホールはおすすめです(*´ω`)b
ダニ捕りパック ブラックホールの使い方

使い方を説明するまでもなく簡単仕様のダニ捕りパック ブラックホール。
使用する際は以下の内容を参考に(*´ω`)b
【使用方法】
- 外袋を開封した日・設置日を記入しておく。
- 商品本体を気になる場所にセッティング、もしくは敷く。
- 1ヶ月間隔で設置場所を移動させる。※固定でもOK
- 設置日・移動日を書き入れておくと便利。
- 移動させる際は、元の場所から1m範囲を目安にする。
- 効果の目安は3ヶ月、期間になったら家庭ごみとして廃棄。
【使用上の注意】
- 屋内のダニ(チリダニ、ツメダニ等)専用であり、マダニなどの屋外生息のダニには無効。
- 濡れる場所、火に近い場所での設置は避ける。
- ブラックホール®本体の袋は破かないように注意する。
※ダニの糞、死骸等のアレルギー源が飛散する恐れがあるので、中身が出てしまった場合はただちに掃除・洗濯等・換気を行ってください。
ダニ捕りパック ブラックホールをお得に買う方法

ダニ捕りパック ブラックホールの最安値はどこのサイトなのか?!
Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングで比較してみました!
Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングならどちらがお得?
※ダニ捕りパック ブラックホール(2個)で比較
Amazon | 楽天 | Yahoo!ショッピング |
1,100円 | 1,080円 | 1,538円 |
結果は、ご覧の通り!楽天が最安値でした!
とは言え、商品価格だけの比較なので、送料やポイント、特典等も比較して最終的に納得がいくサイトで購入してくださいね♪
ちなみに、私は楽天ポイントを貯めているので楽天経由で購入しました、ふふふ(*´ω`)
ダニ捕りパック ブラックホールのよくある質問

ダニ捕りパック ブラックホールのよくある質問を集めてみました!
購入や使用の際に参考にしてみてくださいね(^^)/

シングルベッド、2人がけソファーなら2個を目安に、カーペットやタンスであれば2~4個を目安に設置してください。

もちろん使えますよ!ダニ捕りパック ブラックホールはほとんど香りがたたないので、密封しても安心です。念のため、開封する際はお洗濯や日干し等を行ってくださいね♪

ダニ捕りパック ブラックホールを1ヶ月間隔で移動させると、計3箇所でダニを捕獲することができちゃいます!移動する際は、元の設置場所から1m範囲程度を目安に♪
ダニ捕りパック ブラックホール まとめ

ダニ捕りパック ブラックホールに関する情報を記事にしましたが、参考になったでしょうか?
私が実際に検証してみてわかったことは3つ(*´ω`)b
- 移動式&ブラックホールが新鮮
- 効果はゆるやかだが安心度は◎
- 穴のサイズは改善の余地あり
特許構造というフレーズに惹かれて使用してみましたが、思ったよりも穴のサイズが小さいので改善の余地はありと思いました。

ただ、使用している誘引剤は天然成分なので、アレルギー体質の方やお子さん、ペットがいる家庭でも安心して使用できます。
私は年間を通して「常用タイプ」として使用したいと感じました(*´ω`)b
優しい成分のダニ捕りグッズをお探しの方は、ぜひダニ捕りパック ブラックホールを試してみてください♪
http://www.kushidaseiichi.com/danitorisheets-osusume/